がんサポートサイトえひめ
子宮頸部の病院を探すデータでみる子宮頸がん
みきゃんせんせいの わん
ポイント
院内がん登録は、各病院が診療したがんについて、主に初回診療時の情報を記録したものだよ。がん診療の中身を調べたり病院を比較したりするのに役立つんだ。
愛媛県の子宮頸がん患者さんの8割以上が登録されているので、このデータはとても参考になるよ。

以下のデータは愛媛県のがん診療連携拠点病院(7つ)・推進病院(8つ)の院内がん登録を独自に集計したもの、他県の情報は国立がん研究センターで集計されたもの(院内がん登録全国集計)を元にしています。
注釈)同じ人が二つのがんにかかっていたら2件登録されたり、複数の病院にかかるとそれぞれ登録されるため『1件が一人』というわけではありませんが、このサイトでは便宜的に1件を一人と標記しています。患者数(愛媛県 拠点病院・推進病院)
一年間(2018年)に何人の患者さんが、この病気で、その病院をはじめて受診したかをグラフや表で示しています。
- 患者数の合計は右端に示しています。
- その病院を受診した患者さんは、どこに住んでいる人が多いのかがわかるように二次医療圏別に棒グラフの中で色を変えています。(中予地方にある病院は、松山圏域に住んでいる患者さんを多くみていますが、他の圏域に住んでいる患者さんも中予地方にある病院を受診していることがわかります)



40歳未満の患者数を2017年と2018年の2年間の合計数でグラフ表示しています。(*拠点病院のみ)

その病院を受診した患者さんはどのステージの人が何人なのかを数字で表しています。その病院では診断までしか行っていない患者さんも含まれています(2018年院内がん登録より)。病院の特徴や役割によりどのステージの患者さんを多くみているかは病院により異なってきます。表の中の「不明等」には、初回治療終了後などにその病院をはじめて受診し、ステージに関する情報が十分にない患者さんなどが含まれています。
中予 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ステージ | 0 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | 不明等 | |
拠点 病院 |
四国がん | 102 | 20 | 4~6 | 11 | 1~3 | 1~3 |
愛大附属 | 90 | 29 | 19 | 21 | 4~6 | 4~6 | |
愛媛県中 | 7~9 | 4~6 | 0 | 1~3 | 1~3 | 0 | |
松山日赤 | 14 | 1~3 | 1~3 | 1~3 | 0 | 0 | |
推進 病院 |
松山市民 | 0 | 1~3 | 0 | 1~3 | 0 | 0 |
済生会松山 | 1~3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1~3 | |
東予 | |||||||
ステージ | 0 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | 不明等 | |
拠点 病院 |
済生会今治 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1~3 |
住友別子 | 22 | 1~3 | 1~3 | 1~3 | 1~3 | 1~3 | |
推進 病院 |
済生会西条 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1~3 |
十全総合 | 11 | 0 | 0 | 1~3 | 0 | 0 | |
愛媛労災 | 1~3 | 1~3 | 0 | 0 | 0 | 4~6 | |
HITO | 1~3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1~3 | |
四国中央 | 10 | 1~3 | 0 | 0 | 1~3 | 1~3 | |
南予 | |||||||
ステージ | 0 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | 不明等 | |
拠点 病院 |
市立宇和島 | 34 | 4~6 | 1~3 | 0 | 0 | 1~3 |
推進 病院 |
市立八幡浜 | 1~3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
治療数(愛媛県 拠点病院・推進病院)
病院ごとの初回治療件数を表しています。
注釈)初回治療とは:院内がん登録の定義では、初めに計画され実施された一連の治療をいいます。その病院で、どのような初回治療を行っているのかを件数で表しています。主な治療法である「手術」「放射線」「抗がん剤」「他の治療」について1年間に何件行ったかを数字で表しています。例えば、抗がん剤治療を受け、その後手術を受けた場合、この一連の流れを初回治療といい、抗がん剤治療・手術を1件ずつ数えています。
中予 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
手術 | 腹腔鏡 | 放射線 | 抗がん剤 | その他 (レーザー含) |
||
拠点 病院 |
四国がん | 61 | 14 | 18 | 23 | 55 |
愛大附属 | 38 | 25 | 45 | 33 | 59 | |
愛媛県中 | 4~6 | 1~3 | 0 | 0 | 0 | |
松山日赤 | 10 | 1~3 | 1~3 | 0 | 1~3 | |
推進 病院 |
松山市民 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
済生会松山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
東予 | ||||||
手術 | 腹腔鏡 | 放射線 | 抗がん剤 | その他 (レーザー含) |
||
拠点 病院 |
済生会今治 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
住友別子 | 21 | 0 | 1~3 | 4~6 | 0 | |
推進 病院 |
済生会西条 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
十全総合 | 11 | 0 | 1~3 | 0 | 0 | |
愛媛労災 | 1~3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
HITO | 1~3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
四国中央 | 7~9 | 1~3 | 0 | 0 | 0 | |
南予 | ||||||
手術 | 腹腔鏡 | 放射線 | 抗がん剤 | その他 (レーザー含) |
||
拠点 病院 |
市立宇和島 | 30 | 0 | 0 | 0 | 1~3 |
推進 病院 |
市立八幡浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
愛媛県外の病院の患者数
近県および全国のがん診療連携拠点病院の2018年の子宮頸がん患者数です。セカンドオピニオンにいく時などの参考になさってください。






みきゃんせんせいの わん ポイント 件数だけではなく、その病院の特徴や、家や職場からの通いやすさなど、いろいろな情報をあわせて、自分にとって一番よいと思う病院をみつけよう。
